2009年12月27日日曜日

チガヤを退治する その7

 その後時間が取れず、2ヶ月程放置し、12月下旬になって行ってみると、チガヤはほとんど無く、背の低い雑草が多少生えているという程度でした。
 軽く耕運機を掛け、雑草を除去しました。
 春になると一気に雑草が生えてくるでしょうが、チガヤのコントロールには一応成功したのかなと思っています。

チガヤを退治する その6

 一週間位して効果を確認に行くと、所々にチガヤの新しい葉が伸びている所がありました。という事は、チガヤが新芽を出すのに必要な時間が経過しているのに、ポツポツとしか新芽が出ていない事になり、今回の作業は、成功したと考えられます。
 新芽が出ている所にウエイトを置きつつ、全面に耕運機を掛けました。また、塀際など耕運機が入りづらい所は鎌で除去します。
 さらに一週間くらいおいて同様の作業を何度か行いました。