
昨年末より、セガサターン用のパワーメモリーを探していたのですが、ハードオフ東金店でついに発見。それも1つ105円(税込)で2個も。ラベルの状態から、売ったのは同じ人の様ですね。
セガサターンは、本体に256kbitのデータ記憶領域を持っており、それを拡張する外部媒体として、4Mbit(512kバイト)の容量をもつパワーメモリ(HSS-0111,HSS-0138(新パッケージ),HSS-0153(「サクラ大戦」パッケージ))、1Mバイト,4Mバイトの容量をもつ拡張ラムカートリッジ(HSS-0150,HSS-0167)がある様です。
買って来て最初に繋いだ時は認識してくれなかったのですが、アルコールで端子を磨いたら、認識する様になりました。このハードの接触不良は良くある事の様で、検索すると結構ヒットします。
容量は、1の方が8071,2の方が7987と異なるのですが、この程度の差は良くある事らしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿