2011年11月19日土曜日

アマゾンと楽天のユーザレビュー

ここの所クラッシック系をよく聞く様になり、かなりの枚数のCDを仕込んでいる。
 近くのBookoffでSONYのGreat Collection of Classical Music というシリーズの
250円物を中心に80枚くらい。アマゾンで、ドイツグラモフォンの111 The Collector's
Edition 2 の56枚を含めてこちらも70枚近く買ってしまった。
 これだけ買って、いつ聞くんだというのは置いておき、購入の際、参考にしている
のはアマゾンのユーザーレビュー。読んでいるだけで勉強になるものがとても多い。
ところが、同じインターネット系通販でも、楽天のレビューは質が低く、「安く買えて
良かったです」みたないものばかりで、まず参考になるものは無いと思って良い。
 書籍に関しても同様の傾向があるが、アマゾンと楽天のCDのレビューの質の違い
は何処から来るのだろうと思う今日この頃。

0 件のコメント: